何のことかと言いますと当スクールでレッスンしているギター、ベース、ウクレレの事です。
良く私が説明するときに言う言い方なんですが。。。
長男 ベース
次男 ギター
三男 ウクレレ
って感じで説明してます。
しっかり者の長男(ベース)、要領のいい次男(ギター)、自由奔放な三男(ウクレレ)って感じで(^^♪
それぞれ特徴は在りますが次男のギターを最初にやっておけばベースもウクレレも演奏に対する理解と技術が身に付きやすいと思います。
ベースはギターの低音弦4本の1オクターブ下の音域。ウクレレはギターの高音弦4本の5カポにした音域。
そのちょうど中央に位置するのがギターですのでギターが弾ければベースもウクレレも弾きやすくなります。
それぞれ弦楽器仲間ですのでこの3兄弟は全て興味を持ってみてはいかがでしょうか。