昨日、第19回発表会が行われました。
今回は色々な想いが交錯した中での発表会でしたので何とか無事に終わりホッとしています(^^♪
人数制限の入れ替え制にしたのも良かったと思います。
久しぶりの発表会で生徒さん達も緊張で疲れたと思いますが私もどっと疲れました(笑)
でも皆さんの楽しんでる姿を見てやって良かったなと思います。
多くのミュージシャンが仰ってる「音楽は人生において必要なもの、不要不急じゃない」と言う言葉を耳にしますが私は不要不急のものと思っています。
社会的に。。。。
ただ私達みたいに音楽を生業にしている人にとっては不要不急どころか人生の大半をかけて取り組んでる事柄でそう言うしか自分のやってることにプライドを持てないですからね。
豊かな社会、平和な環境があって初めて成り立つ職業もしくは事柄と言う事を肝に銘じて日々精進するしかないですね。
皆さんが演奏している間、この空間こそが人の心を豊かにする事柄の一つだって事を強く感じました。
このまま少しづつコロナ禍が収まればまた来年の春に開催したいと思います。



素敵な生徒さんたちですね!
ありがとうございます。はい、素敵な方達ばかりです。