ジャズギターレジェンドのお話ですが。
ジャズギターを始めた頃はジョーパスやウエスモンゴメリー、ジムホール、あと当時はまだ若手だったパットメセニー、マイクスターン、ジョンスコフィールド等好んで聞いてコピーしたりしてましたが最近レジェンドと呼ばれるケニーバレルとバーニーケッセルを聴き直しています。
これがまたスルメイカでした(^^♪
耳が若いとどうしても派手なプレイに心奪われてしまいますが、最近は私の耳も年月とともに随分と熟成が進んできましたので(笑)このいぶし銀のような演奏に痺れます。
ジャズギターをやる人なら必ずやる枯葉。特にバーニーケッセルの枯葉は逸品ですね♪
慕情的なイントロから始まるアレンジ、アドリブ展開、どれもA5ランクの霜降りでした(^_-)-☆
バーニーケッセルが何をしゃべってるのか知りたいのでガチでコピーしてみようと思います♫