皆さん、見てますか?私は全く見てません(笑)何気ない会話でちょくちょくオリンピックの話になるのですが全く知らないので付いていけない。。。。
と言うかこの1~2か月忙しくてほぼテレビは見てないですね。でもまあそんな中、鬼滅の刃と面白いドラマだけ録画して見てますが(;^ω^)
ところで最近思うのは日本の音楽は益々複雑になっていますね。
なんか映画音楽や舞台音楽みたいに場面場面に合わせて景色が変化していくような。
日本の音楽シーンは今はもう音楽と映像はセットで考えるようになってきていると思います。
面白いですね~映像があると音楽が生きてきますし音楽があるおかげで映像に彩りが加えられる。
それは実写でもアニメでも同じですね。
ただ映画音楽とかは映像ありきで音楽が充てられると思いますが音楽ありきの映像ってなると音楽の作り方も更に複雑にした方が可能性は広がるかもしれませんね。
ず~と洋楽派でしたが最近は邦楽も悪くないなぁ~なんて思ったりしています♪