って最近、よく言われます。確かに目が回るくらい忙しくて大変は大変なのですがどれもこれも本人が自ら選んでやっていることなのであまり大変とは思ってません。。。。
体も気力も一昔前より丈夫な気もします。
若い頃、楽な方楽な方に行く癖がついててそれがダメだな~と最近とみに感じているのでこれからの人生が人間修行です。
メタリカの歌詞にも「生き様が死にざまを決める」て歌詞がありますがでもまあ、まだ寿命的にもう少しは生きれると思うので今から色々しっかりとやらないとつまんない死に方をしそうで逆に怖いです。。。
ところで昨日、また一人卒業証書を出しました。中学から初めていよいよ就職。本人からもとても礼儀正しい挨拶を頂きました。最後は2人だけでひたすらギターを弾き、私も結構真剣に演奏して熱いものをお互いに感じれたかなとは思います。
コロナ禍以降にこの送り出し方をやっていますが今まで来てくれていて尚且つ引き際をきっちりやってくれた生徒達には出しておけばよかった。。。
そしてこの卒業証書、一般的には何の価値も無いですがそれでも誰彼なしに出しているわけではなくて私が良くギターを楽しみ、頑張り、互いの人間関係が構築された上でかつ引き際をちゃんとする方のみ出しています。
出会いは偶然ですが別れは必然。
別れ際がしっかりできない人は私自身、その方の人格を疑ってしまうもので。。。。
なので私からすればその生徒さん達と奇跡的に出会いまた音楽の楽しみを感じ取ってくれた証。生徒さん達からは教室を辞めてから何気にギターケースを開けた時にその卒業証書を見てGENでの思い出が残ってくれれば良いと思ってます(^^♪