出演された方々に発表会後に自分の感想を聞いたりするのですが今回よく聞いたのが「まだまだ弾き込みが足らなかった」と言う言葉でした。
非常に良い言葉です(^_-)-☆
しっかりと反省してるわけですから。
でもそうですね~明らかに曲の流れを止めてしまった方や凡ミスをしてしまった方たちはそういうことが言えるかと思います。
発表会は当然、緊張も入るのですからミスが起きて当然。だけどしっかり弾き込んで弾き込んで挑めば結果も違ったかもしれませんね。
弾き込んで自信をもって演奏出来ればうまくいく確率も上がり更に、モチベーションも上がりギターを弾くのが楽しくなるものですがそこそこの練習でそこそこの演奏ならそこそこぐらいしか結果は返ってきませんのでギター演奏に対してのモチベーションが上がらないでしょう。
ふだん私がよく言う「楽しみましょう!!」と言う言葉は結局そういう事なのです。
真剣に取り組むから楽しいのであってそこそこ楽しめたら良いやならそこそこぐらいしか結果は返ってきませんね。それで充分なら否定はしませんが。。。
うちの発表会はそれぞれ皆様の経験値を上げる為に開催してしますのでその時の各生徒さんの演奏レベルはあまり関係が有りません。すべての生徒さん達に扉を開いてます。
大切なのはそれをご自身がどうやってこれからの演奏に生かしていくかですよ(^^♪